モラハラが当たり前のものとして育つ

親の一方が他方に怒鳴ったり、ひどい言葉を浴びせる。家庭の中で、常に張り詰めた空気が漂う。
モラルハラスメント(モラハラ)のある家庭に生まれた子どもは、それを当たり前のものとして大人になっていきます。

子どももモラハラの被害者に

配偶者に対してモラハラをする人は、子どもに対しても、直接モラハラをすることがあります。つまり、子どもも、モラハラの直接的な被害者となるのです。
モラハラ加害者は、子どもが大きくなるについて、子どもにも暴言を吐いたり、しつけと称して子どもに暴力を振るうことがあります。
また、子どものことを無視する、冷淡な態度をとる、子どもの意見を否定する、子どもの自尊心を傷つけるようなことを言うこともあります。
これらの行為は、児童虐待(心理的虐待や身体的虐待)にも当たります
こうした親の行為によって、子どもは、心身に不調を来たしたり、自己肯定感が低いまま大人になってしまうおそれがあります。

ストレスが外に向かう可能性

家庭内でモラハラを目の当たりにしたり、直接的なモラハラ被害を受けた子どもは、学校で、モラハラ加害者と同じように暴言を吐いたり、感情をうまくコントロールすることができず、人間関係にトラブルが生じてしまうことがあります。

将来、同じような子どもに育つ可能性

さらに、モラハラを当たり前のものとして育ってしまうため、交際相手にモラハラ的な言動をするモラハラ加害者になったり、逆に、交際相手のモラハラ的な言動に違和感を持たず、モラハラ被害者になってしまうおそれもあります。
モラハラのある家庭で育った子どもは、モラハラをすることにもされることにも、違和感を持たない傾向にあるのです。

モラハラは子どもの健全な発達に有害

このように、子どもが健全に育つ上でモラハラが行われる環境は決して好ましくありませんし、影響は大人になってからも続いてしまう場合があります。
夫や妻のモラハラにお悩みの方は、夫や妻が子どもに対してもモラハラをしていないか、今一度振り返ってみましょう。
そして、心当たりがある場合には、子どもに悪影響が及ぶ前に、モラハラに詳しい弁護士に相談することをおすすめします